Body修復その6(2019年4月)

 順調に進行 !

前回から6ヶ月経過たくさん進みました。

 先にエンジンルーム内を進めました。エンジン試運転の結果いくつかの不具合を確認しました。

 インテークマニホルドのどこからかガス漏れの音、ウオーターポンプ水漏れ、燃料ポンプ不具合、

 後にラジエーターコアの不具合が判明、パワステホース、オートマオイルクーラーパイプ...取り換えること

 にしました。

 


 今後の予定

 フロントガラス、飛び石の傷が2か所あります、この際新品に交換します、運賃が商品の倍以上かかりますが...、空港まで引き取りに行きます。

 内装、シート以外は塗装します、ホワイトです。シートカバーは思案中、新品で入手可能ですがかなりの費用です、今のを綺麗にしただけでも走ります......。。

 後は時間の問題、来年の4月末までに(75才)までにナンバーを付けます、抹消謄本を紛失して余分な時間と労力が...最終の仕上ポリッシュ、あとは妻を横に乗せてイベントに参加...

 

 

2019年04月26日