Body修復その1(2016年5月)

大阪港到着、引き取り(2016.05.18)

 中古ボデイパーツ一式 K・Line Logisticsさんのロスアンゼルス支店のに搬入してから42日、6週間で到着しました。

 59年式キャデラックはアメリカでも残り少なくなり、足元をみられた?、結構な価格でした、現地友人の交渉でリーゾナブルな値段であったと理解するしかありません。

 運賃は梱包が2個口になってしまい予想以上かかりましたがあとは時間の問題です...。

 

 

ボデイパーツが届くまでに作業したところ

 1、吊り下げていたボデイを下におろして設置。
 2、最前部の腐食で欠損部の修理とファイヤーウオール部錆止め塗装
 3、天井内側の錆落としと錆止め塗装。
 4、ルーフ旧塗装の剥離。
 5、フロントバンパーの分解しての清掃磨き。


今後の予定
  先にリヤバンパーをオーバーホールして仕上げてから本格的にボデイに取り掛かります。秋まで
 には溶接作業等を終えてこの部分の塗装工程に入りたいものです...。他にもボンネット、左右フロ
 ントフェンダー、トランクフード、左右ドアとかなりの塗装面積があります...。

 前に戻る
 Restoration Page に戻る

 


2016年05月29日